完全純白の白でクリアな仕上がりに。ホワイトフィルム名刺

発売から好評をいただいておりますフィルムタイプに
真っ白なホワイトが加わりました!
ツヤ消しで光沢の無いツルツルとした表面が特徴的で肌触りがとても良く、
印刷に関しても色鮮やかに発色し、写真やロゴマークもクリアに仕上がります。
他社では取扱いの少ない「ホワイトフィルム」の全てをご紹介します。

気になる特徴を説明動画にてご覧ください。

ホワイトフィルム5つの特性。

01

高白色でクリアな仕上がり

透き通るほどの純白フィルムで高級感のあるカラー画像が更に際立ちます。また、ツヤ消しタイプで反射が少なく印刷面とのコントラストも楽しめます。

高白色でクリアな仕上がり
02

破れず、濡れても大丈夫

紙ではなくポリエステルがベースとなったフィルムなので耐水性・耐久性バツグン。折れ曲がっても白化せず元通りになります。もし濡れてもサッと拭くだけで元通りになります

破れず、濡れても大丈夫
03

湿気に強く、カールしない

紙の場合、湿気によっては反ってしまうことがあります。フィルムはカールすることがなく、保管場所を選びません。雨の日でも心配なく相手に渡す事が出来ます。

湿気に強く、カールしない
04

厚さ、なんと0.14㎜

厚さ0.14mmで薄く名刺ホルダーには約2倍の枚数が入ります。やわらかい中にも弾力性を持ちつつ、芯のある材質となっているため存在感を発揮します。

厚さ、なんと0.14㎜
05

文字が書き込める

表面はツルツルとしているが、特殊な加工をしているのでボールペンなどで文字が書けます。もちろんこすっても、消えたりにじんだりしないので安心です。

文字が書き込める

テンプレートは300種類以上のデザインから選ぶだけ。簡単ステップで作成が可能です。

※デザインはお好みに応じてアレンジでき、何度でも修正できます
※完全データはもちろん、ワード・エクセルで作成したデータも印刷できます
※デザイン修正に関する追加料金はありません

ビジネス名刺

ホワイトフィルムの質感と印刷面を十分に活かす事ができ、白基調のシンプルなデザインで繊細なイメージに仕上がります。

ビジネス名刺rk003-02
型番: ck001-07

人気急上昇中のエコグリーン。シンプルなデザインの中にグリーンのグラデーションでアクセントを。

ビジネス名刺rk002-04
型番: rs008-06

ホワイトフィルムの質感を活かし、鮮やかなブルーを組み合わせるとより一層清潔な仕上がりに。

ビジネス名刺sk001-08
型番: sk001-08

彩りの良いピンクと無色のタテラインのコントラストが際立ちポップな印象に。

ビジネス名刺のデザイン一覧を見る

デザイン名刺

純白のホワイトフィルムに写真やイラスト等カラフルな配色がマッチングし、ポップな印象や上品なイメージなど、デザインによって変化します。

デザイン名刺tk002-03
型番: tk002-03

白を基調とし、ポップな画像との組み合わせも全体が際立ち一味違った名刺になります。

デザイン名刺ck-002-12
型番: ck002-12

黒のベタ塗りも綺麗に印刷され、白とのコントラストがより一層上品な仕上がりになります。

デザイン名刺rs001-05
型番: rs001-05

高白色のホワイトフィルムにカラー画像を前面に印刷。まるで写真のような出来栄えに。

デザイン名刺のデザイン一覧を見る

モノクロ名刺

白と黒のコントラストをバッチリ表現出来るホワイトフィルム。シックな印象のモノクロは相性バッチリです。

モノクロ名刺rs013-03
型番: rs013-03

太めの欧文書体を使用した氏名の英語表記がシンプルなレイアウトをほどよく引き締めています。

モノクロ名刺tt002-06
型番: tt002-06

スタイリッシュなデザインにスタイリッシュなホワイトフィルムで。

モノクロ名刺rs014-08
型番: rs014-07

シンプルなものを選んでも、用紙のインパクトが強いため、決して見劣りしません。

ビジネス名刺のデザイン一覧を見る

タテ型名刺

ホワイトフィルムの特徴をタテ型デザインで活かし、芯の通ったデザインで名刺に重厚感を持たせる。

タテ型名刺rs009-01
型番: rs009-01

ホワイトフィルムでベタの ノリを重視し、色鮮やかな青で重厚感が増し存在感のある名刺。

タテ型名刺rs009-07
型番: rs009-07

パステルチェッカーフラッグで目を引き、ツルツルとした肌触りの良い質感で相手に好印象を。

タテ型名刺sk001-04
型番: sk001-04

ビビッドカラーを全面に使用すれば初対面の方に覚えてもらえること間違いなしです。

タテ型名刺のデザイン一覧を見る

名刺についてファーストが思うこと

最近では500円未満の低価格を売りにした激安サイトが多く見られます。他社と比べると弊社の料金は決して安価ではありません。
しかし、これは専属のデザイナーがデザインの作成から校正のやり取り、修正作業など、
校了のご連絡をいただくまで責任を持って名刺を作成するための費用も含まれているからです。
自信を持っておすすめできる品質と、迅速で柔軟な接客をモットーに、これからもお客様一人ひとりに合った名刺をお届けいたします。

半透明フィルム料金表

名刺1箱(100枚)の価格
片面モノクロ 片面モノクロ 両面モノクロ 両面モノクロ 片面カラー 片面カラー カラー/モノクロ カラー/モノクロ 両面カラー 両面カラー
3,800円(税込)4,180円 4,300円(税込)4,730円 4,300円(税込)4,730円 4,900円(税込)5,390円 5,300円(税込)5,830円

※上記は送料込の価格です。また、当社では料金後払い制度を実施しております。

あなたの選択肢は…?

実際に手に取って見てみたい

無料サンプルを請求する

すぐに名刺を作りたい

デザインの一覧を見る

ページトップ