名刺作成のファーストTOP
名刺作成のファースト

鈴鹿から最速で名刺を届けます!

お問合せ
  • 名刺作成のファーストTOP
  • 取り扱い名刺用紙について
  • 半透明フィルム用紙について

半透明フィルム用紙について

  • おすすめ
  • キラキラ
  • ベタOK
  • 人気用紙
半透明フィルム用紙のメイン画像

用紙詳細

ポリエステルベースの半透明用紙で、温度・湿度変化に強くカールしません。裂けにくく折り曲げても白化せず、PET系フィルム特有の張り・コシが特徴です。パール加工により光の角度で美しく反射し、上品で高級感のある仕上がりを実現します。

製品名
NTパイル パールホワイト
製造メーカー
ダイオーペーパープロダクツ
ISO白色度?
-
分類
ポリエステルフィルム紙(PET系)
連量?
#230 (四六判参考換算)
紙厚
約0.21mm (約μm)
箔仕上げ
可能

ISO白色度とは

ISO白色度とは白さを表す指標です。日本では青色反射率(ハンター白色度)がよく用いられておりましたが、現在は国際的にISO白色度が多く用いられております。ISO白色度の高い用紙は、より白く明るく見え、印刷時の色の再現性が高まります。また、消費者が製品を選択する際の重要な基準の一つともなっており、この基準を通じて、世界中で製品の品質が統一され、国際的な取引が容易になることも期待されています。

連量とは

連量とは、紙の厚みを知るための目安となります。ある一定のサイズの紙、1連(1,000枚)のことをいい、単位はkgで表示されます。一般的に数値が大きいほど厚い紙、と考えたくなるところですが、落とし穴があり、それは「ある一定のサイズ」ということです。ここでいうある一定のサイズには決まりがないため、同じ紙でも、基準とするサイズが変わると、連量も変わってしまいます。連量で比較する際には、必ず同じサイズのもので行いましょう。

※上記の白色度・紙厚数値は参考値であり保証値ではありません。

半透明フィルム用紙の質感 イメージ写真
用紙の質感
半透明フィルム用紙の白色度 イメージ写真
白色度
半透明フィルム用紙の紙の厚さ イメージ写真
紙の厚さ
半透明フィルム用紙箔仕上げ加工 イメージ写真
箔仕上げ加工

商品の特徴

半透明の透け感を期待する名刺デザインに最適なフィルム紙で、厚さが異なっても一定の透過性を保つポリエステルベースの半透明用紙です。温度・湿度変化による伸縮がないため、カールや波打ちが発生せず、裂けにくく折り曲げても白化しない強くて優れた耐久性・防水性を合わせ持っています。
PET系フィルム素材で特有の質感により、従来の紙にはない独特な手触りをお楽しみいただけます。薄いプラスチックカードのような質感で反発性が強く、ポリエステルベースならではの張り・コシ・厚みを持つ半透明系用紙となっています。
光沢のあるフィルム全体に施された粒子状のパール加工が、光の角度によって美しく反射し、ツヤのある輝きを放つため、パール調で上品なイメージの作品制作に最適な用紙です。

半透明フィルム用紙の専用ページバナー
半透明フィルム 片面印刷 両面印刷
印刷面 表 モノクロ カラー モノクロ カラー カラー
裏 なし なし モノクロ モノクロ カラー
1箱(100枚) 3,800円(税込)4,180円 4,300円(税込)4,730円 (注1) 4,300円(税込)4,730円 (注1) 4,900円(税込)5,390円 (注1) 5,300円(税込)5,830円
注1)両面印刷したとき、紙の性質により反対が透けて見えます。
名刺作成料金表はコチラ 矢印
無料サンプルを請求する
半透明フィルム用紙のバナー
オリジナル名刺つくれます!バナー画像

お手軽名刺コース

  • お手軽名刺コースの流れ
  • ビジネス名刺
  • デザイン名刺
  • モノクロ名刺
  • タテ型名刺
  • 型抜き名刺
  • スクエア名刺

データ入稿コース

  • データ入稿コースの流れ
  • データ入稿注文

再注文名刺コース

  • 名刺再注文

ご利用ガイド

  • 取り扱い名刺用紙について
  • 名刺作成料金表
  • 名刺用紙サンプル請求
  • 名刺納期について
  • 名刺印刷の注文方法紹介

ヘルプ

  • よくあるご質問
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法表記
  • 制作物の著作権について

名刺納期について

注文後24時間以内(土日祝を除く)で校正メール送信。デザイン決定後24時間で印刷・発送!!
お手軽コースの場合、校正確認メールを短時間でご返信いただきますと30分以内で制作・発送も可能です!

名刺納期について

ケータイ・スマホからご注文可能

QRコード

ケータイからもご注文が可能になりました!!出張先やパソコンがない環境でもケータイでカンタンに再注文や名刺用紙サンプル請求、発注が出来ちゃいます。

決済方法を各種ご用意!

銀行振込・クレジットカード・Amazon Pay・代引きのお支払い方法に対応しております。
名刺デザインが決定した後に行いますので安心かつスピーディーな決済が行えます。

クレジットカード対応!

店長から皆様へ

名刺作成で気をつけていることは お客様の気持ちを察してお作りする、その一言に尽きます。名刺を切らしてしまい急いで作成したいお客様にはスピード第一に、事業の立上げで名刺を必要とするお客様にはじっくり校正していただいてこだわりの名刺作成をサポート。店長近影 高品質・スピーディな名刺作成はファーストにお任せください。

取引実績社数

49,766社

※2024年10月集計

2007年1月にオープンしてからの実績です。校正自由・スピード納品・料金後払いというスタンスは、全国の皆様にご好評いただいてます。

名刺の特集ページ一覧

  • 伊勢型紙柄名刺
  • 背番号名刺
  • 女性向け名刺

[ 名刺用紙について ]

  • 半透明系用紙の選び方
  • 半透明フィルムホワイト用紙
  • ホワイトフィルム用紙
  • 半透明フィルム用紙
  • スフールホワイト用紙
  • バナナペーパー用紙
  • プレミアパールホワイト用紙
  • ヴァンヌーボ用紙

[ 名刺加工など ]

  • 箔仕上げ加工
  • 角丸加工
  • ワード・エクセル入稿
  • 名刺サイズステッカー
  • スクエア名刺

関連サイト

  • ショップカードファースト
  • 封筒作成のファースト
  • 鈴鹿 ホームページ制作

お役立ちコラム

カテゴリー一覧

  • 高級名刺(15)
  • 職業別(7)
  • 海外名刺(1)
  • ビジネスシーン(38)
  • 名刺印刷業者の選び方(25)
  • 名刺用紙(25)
  • 名刺管理(10)
  • 英語名刺(1)
  • 豆知識(13)
  • 名刺のこだわり(11)
  • 名刺料金(2)
  • 女性向け(1)
  • 名刺交換のマナー(5)
  • 名刺加工(19)
  • 名刺デザイン(82)

月別アーカイブ一覧

  • 2025年08月(1)
  • 2024年11月(1)
  • 2024年09月(2)
  • 2024年06月(2)
  • 2023年08月(2)
  • 2022年07月(1)
  • 2021年10月(1)
  • 2021年02月(1)
  • 2021年01月(3)
  • 2020年10月(1)
  • 2020年08月(1)
  • 2020年07月(2)
  • 2020年03月(1)
  • 2020年01月(3)
  • 2019年12月(1)
  • 2019年11月(2)
  • 2019年04月(1)
  • 2019年03月(1)
  • 2018年12月(1)
  • 2018年08月(83)
  • 2018年07月(1)
  • 2018年06月(1)
  • 2018年05月(1)
  • 2018年04月(1)
  • 2018年03月(1)
  • 2018年02月(1)
  • 2018年01月(1)
  • もっと見る

a

名刺作成無料自動見積もりシステム稼働中!
名刺作成のファーストTOP

Copyright 2007-2025 First.Inc All Right Reserved.

FIRST.INC