三重県鈴鹿市伝統工芸「伊勢型紙」柄を手軽にお手元へ
伊勢型紙柄名刺デザイン一覧
名刺作成のファーストが拠点とする三重県鈴鹿市には伝統工芸品なる「伊勢型紙」があります。
この型紙は友禅・小紋・浴衣などの柄や紋様を着物の生地に染め付けるためのものであり、
千年以上にわたって鈴鹿市の白子・寺家地区あたりで作られてきた染色用の紙になります。
職人が手作業で長時間かけて丹念に彫った、それぞれの伝統的な紋様の味や意味、独特の和の雰囲気などを
名刺デザインに取り入れてみました。
格式の高い柄から縁起の良い柄などを取り揃えておりますのでお気に入りの一枚を見つけてください。
伊勢型紙柄名刺の人気順で表示しています
伊勢型紙柄-松皮菱1金と黒を組み合わせることにより、高級感を出したデザイン。菱形模様の中に異なる花が彫られているデザイン。
伊勢型紙柄-蝶1繊細な雰囲気を漂わせた蝶のデザイン。グラデーションを組み合わせることで鮮やかな印象に。
伊勢型紙柄-市松どりの菊と格子1落ち着いた色味ながらもゴールドをアクセントにし、紋様が引き立つインパクトのあるデザイン
伊勢型紙柄-麻の葉くずし1魔除けの意味のある麻の葉が連続したの文様の麻の葉くずしを、名前の背景にひいた爽やかな名刺デザイン
伊勢型紙柄-唐草と花の地落ち1優雅な文様にピンクの水彩風背景を合わせた優しく可愛らしいデザイン
伊勢型紙柄-江戸小紋三役1地紙の色味で伊勢型紙の雰囲気をギュッと詰めたデザイン
伊勢型紙柄-鶴亀1和とポップさを併せ持つ、モダンなデザイン名刺
伊勢型紙柄-紅葉1葉の色と形に趣が感じられるデザイン。円窓から覗く紅葉の様子を表したデザイン。
伊勢型紙柄-麻の葉くずし2モダンでスタイリッシュなデザイン名刺
伊勢型紙柄-菱形模様1菱形模様の紺と金で落ち着いた知的な印象に。本の表紙のようなデザイン。
伊勢型紙柄-古代菊に竹唐草1縁起の良い柄の古代菊に竹唐草をポイントにした、ブラックがかっこいいモダンデザイン
伊勢型紙柄-松皮菱に蒲すじ2色味を統一した落ち着きのあるデザイン
伊勢型紙柄-松皮菱に蒲すじ1長寿のシンボルである松、魔除けの意味が込められた松皮菱を使用したシンプルなデザイン名刺
伊勢型紙柄-竹縞1竹を模した縞模様で、断続させた細かい堅縞の上下を竹の節のようにふくらませたシンプルなデザイン。
伊勢型紙柄-兎1ピンクと兎の相性抜群のシンプルで個性派デザイン名刺
伊勢型紙柄-鮫小紋1シンプルながらも爽やかに和の雰囲気を醸し出す、落ち着いたデザイン
伊勢型紙柄-鶴亀2文様で和の雰囲気を醸す、クールでモダンなデザイン
伊勢型紙柄-鮫小紋2細やかな鮫小紋に水彩風背景を合わせた上品で柔らかいデザイン